2021年6月29日火曜日

京阪

入院してもう少しで3週間。質素な食事、禁酒、消灯9時という修行僧のような生活も長い人生悪くないと思っていたが、20日ももたなかった。もうスマホで鰻屋やら、もっこすラーメン、お好み焼き、天丼の写真を見てるがな。もちろん我慢するしかないから、あきらめているがせめて画像だけでも見て無駄な時間を過ごしている。骨切りオペしたから左足を絶対使ったらダメと釘を刺されているが、どうしてもふとした瞬間に使ってしまっているようだ。今朝、リハビリの担当のにいちゃんに移植した部位の骨に少しですがヒビが入っています。左足を使ったら絶対だめですと。つらいのー
 
今日、京阪電車から京阪電車の無料の月刊情報冊子が届いた。僕のお店が紹介されている。
 
なんで、こんなチャンスに入院してるねんやが、俺は少し運が悪い。23年前に開業して、これから調子が良くなるという時に交通事故で半年ほど入院した。そうゆう星の下なんやろな。すいませんが僕、入院してるのでもし京阪電車を通勤でおけいはんに乗ることあればこの冊子、何枚でもいいから取っておいてくれませんか。7月20日くらいまで駅の構内にあります。退院するのが8月初旬なんで。
 
あー
 
掲載されるタイミングが8末やったらなぁ…
 
 

2021年6月24日木曜日

引っ越し

3階から4階へ引っ越しする。3階はオペ前後の短期の病棟らしい。4階はじっくりリハビリの患者の階のようだ。2時に引っ越し4階の簡単な説明と担当の理学療法士との顔合わせ。引っ越した病室も個室の中では一番安い部屋を希望したが全く問題ないぞ。ラッキーなことに空が見える。窓から見える方角が今のところわからないが少しでも空が見えるのと見えないのでは全く違う。ただ、窓から見える景色の半分以上は向かいのマンションのベランダやぞ。もし向かいのベランダに出てる人と万が一目が合えばどっちが悪いのか。いわゆるプライバシーの問題系。大袈裟に言えばプライバシーの損害裁判になるとどっちが勝つのだろうか。こっちの薄い方のカーテンはうかうかと開けれなさそうだ。
 
昔、こんなシチュエーションで向かいのベランダで洗濯物を干してる主婦とお互い目が合い後日ベランダの女がカーテンごしで一人で慰めていたのを冴えない男が助けに行ったバージョンのAVを思い出した。どうにかしてるぜ。おれ。
 
理学療法士のにいちゃんが俺のヒザの筋力チェックが終わり、運んだ荷物を整理してさっそく部屋作りだ。前回は持ってきた荷物を全て出して引き出しに入れたが2週間の間に全くさわらない服や小荷物があったので、今回はその教訓を生かし、こうした。
 
「不用な荷物はカバンから出さない。最低限の荷物で生活すると部屋はスッキリする」
 
明日から本格的なリハビリが始まる。リハは一日3回。理学療法士によると退院は8月初旬とのこと。退院したその日の昼ごはんと晩ごはんのお店を考える。鰻屋、もっこす、お好み焼き、鮨か。
 
1枚目 入院先の病院食は悪くない。充分満足している。永平寺の修行僧に比べりゃ…
 
2枚目 入道雲だが真夏のそれに比べたら、これからという感じがする。モクモクパワーが。いつの頃から冷夏はこなくなりすっかり毎年猛暑だ。昔は甲子園が終われば夕日が赤くなり花火も打ち上げから線香花火に変わったもんや。
 
3枚目 日課となったスマホ将棋。負け知らず。面白い。誰か将棋を教えてくれ。
 
 

2021年6月23日水曜日

松葉杖

松葉杖と書いて、阪急梅田駅からマクドがある食堂街の奥にある「串カツ松葉」を思い出した。もう10年以上は行ってない。思い返せば20代の後半の頃、僕は定職につかずフラフラしていたが、たまに母の仕事の手伝いで確か高島屋の地下の食品売場で焼売を売り、その帰りに一緒に手伝ってくれた先輩と神戸へ帰る前に阪急梅田の食堂街で一杯飲んで帰ろうかと安い居酒屋探してたら「松葉」を発見した。松葉は立ち飲みで注文した素材を揚げアツアツを食べれる。少しやさぐれたおっさんが熟練したさばきでカツを揚げてくれる。おあいそも、軽く暗算で「えー2500円」と。今もあるのだろうか。そのスタイルを守っているのだろうか。
 
今日から車椅子から松葉杖に。車椅子は座っているから転倒という危険から守られているが、下半身の運動がないぶん内蔵の動きが弱く不便がともなう。松葉杖は少なくとも「歩行」に近い運動になるから、ほんの少しだが社会復帰の第一歩だ。嬉しい。が、俺の性格上というか運命というか癖というか退院するまで絶対一回は転倒して怪我をしそうな予感がもうしてる。もし両足を使えながらの松葉杖ならいざ知らず、左脚は絶対着地してはいけないと年を抑えられている。せっかくのオペが台無しになると。それを思うと大きく転倒したほうがましやなと。少し想像しただけでもブルーだ。
 
今日、レントゲンを撮った。オペ後の途中経過。これを見るだけで足がすくむ。ボルト太すぎる。これはX脚を直す骨切り術の治療。
 
3枚目 そもそも大腿骨壊死から始まった。大森先生、ヒザの裏から骨を取り、ここに新しい骨を入れました。退院したら報告しに行きます。
 
4枚目 今日、3時すぎにリハビリしてたら外は晴れてるのに雨が降り始めた。理学療法士の若いにいちゃんに「狐の嫁入りやな」と言うと、それなんですかと。スマホやLINEやデジタル社会になり確かに便利にはなったが、味のない時代になってはないか。遅くないぞ!7時から「マンガ日本昔ばなし」の常田富士男と市原悦子の再放送を願う。
 
5枚目 今日、松葉杖でわかった事。松葉杖は両腕が松葉杖を使うことによって奪われてしまう。よって自販機の熱い珈琲を持って移動出来ないことに気づいた。今日は自販機の横の流し台で立ちながら飲む。どうするれば珈琲を持って外のテラスで飲めるのか。現時点では100%無理やと思う。

2021年6月21日月曜日

2週間目

明日で入院してから2週間になる。すっかりこの入院生活も日常になってきたが今日夕方のニュース番組を見ると居酒屋は7時まで酒類提供を許される。

お酒を解禁して飲食店はとりあえず、とりあえずだと思う。もし、膝の病気じゃなかったら今日からお店を再開していただろう。実際今日も数本の電話があった。やってますか?と。結論から言えば今の俺は仕方ないよな。今はリハビリしてゆっくり骨の再生を待ち理学療法士さんの言う事を聞いて時を待つ。おそらくお店の再開は盆明けになると思う。正直、退院した時にどんな歩行状態か想像出来ないし、左脚にどれほどの荷重をかけれるかわからないし、修理した骨、落ちた筋肉、どうなってるかわからない。盆明けに政府が許される営業時間もわからない。できる事は、京都に移転して僕のギョーザを気に入ってくれたお客さんに「やっぱり美味い」と期待を裏切らない事よ。今まで以上にちゃんとしなければ。
 
担当医さんは、退院して1か月くらいは自宅療養してくださいと言う。そやから一週間は塩屋に帰る。その時にしたい事が一つある。それは園田競馬場に午前中に行き、競馬場の食堂の串カツ食べてビールを飲みたい。調べたらたまらん美味いと。スジ煮込みもあるらしい。考えただけで頭がおかしくなる。ひとレース1000円で6レースくらいして帰りに園田駅あたりの銭湯に行きたい。勝てば園田駅前で焼肉とハイボールや。
 
1枚目 こうやって毎日5階の屋上から雲を見る。隔離されてるから雲を見ているだけでなおさら隔離感が増す。不思議とその不自由さに少し酔いしれてしまう。
 
2枚目 ずーっと車椅子なので脚が凝る。ベットの柵の角で凝った脚の筋肉を擦り付けマッサージする技を発見したのだ。スネ、膝裏、太もも、ありとあらゆる脚の部位を擦り付けたら血行が促進され軽くなる。わ
 
明後日は、病室の引っ越し。3階から4階へ。節約のため、個室やけど眺めは一面マンションらしい。ややツライ。
 
 

2021年6月18日金曜日

あー大黒湯

昨夜も睡眠のリズムがよくなかった。3時にトイレ。そこで目が冴え4時あたりだと思う。まあまあ強烈なこむら返りで悲鳴を上げた。もしかしてその悲鳴はナースステーションまで聞こえているかもしれない。深夜の静かな病棟に俺の叫び声。こむら返りはおそらく車椅子生活のせいか足やら腰やらに相当のストレスが蓄積されているせいやと想像する。しかも毎晩だ。その叫び声の事を夜勤上がりの看護師さんに伝えると「いーえ、なんにも聞こえてませんよー」とあっさり言う。どうなんだろうか。もしかして、毎晩こむら返りでうなされている夢でもみているのか。でも、こむら返りの激痛なのは間違いない。
 
7時あたりに目が覚めた。二度寝をしようとしたが8時には朝食が配られる。Tシャツと下着を洗濯して歯を磨きついでに頭も石鹸で。ついでに部屋の整理整頓し朝食。食後、部屋をでて新聞三紙読む。神戸、朝日、デイリー。部屋に戻ると今日のスケジュールの説明を受ける。10時30にお風呂。13時5からリハビリ、15時40からリハビリ。おー!今日は風呂か。週に2回の風呂。朝、頭を洗ったことを後悔する。
 
お風呂の時間になり、若い助手が俺の風呂をサポートしてくれるようだ。風呂にあてがわれた時間は20分しかない。その中に服を脱ぐ時間、それから着る時間も考慮すると10分以内に全てを終わらなくては。前回の風呂の時にその10分の時間内で湯船に湯を張り5分ほど浸かり極楽気分を味わえたから、今回もゆっくりとは言わないが湯船に浸かりたい。さあ、時間がない。助手は更衣室までついてきて服を脱がす作業を手伝ってくれた。「時間はあっという間ですからね」わかってるって。
 
最速で服を脱ぎ、ドアを閉めた瞬間お湯を張りながら、身体を洗い洗髪する。湯船を見たらまだ水深10センチオーバー。いいぞ!いいぞ!20センチまで張れば湯船にインだ!
 
その瞬間、風呂のドアが開き「あきませんよ!風呂につかるのは。先生はシャワーだけしか許可してないんです」
 
え!
 
びっくりした俺はあわてて風呂桶を探しこう言い訳した。
 
「入らへんて。こうやって風呂桶で温かい湯をバサバサかぶるねん。これが楽しみやねん」
 
軽くテンション下がる。
 
体を拭き部屋にもどる。若い助手のにいちゃんに「シャワーだけにしてくださいね。湯船にたまった湯の中に菌があれば縫合した患部から菌が入り大変な事になりますんで」
 
その後、リハビリの担当の可愛こちゃんに「聞きましたよ。湯船につかろうとしたんでしょ。みんなで爆笑しましたよ。そんな人初めてって」
 
もう、湯船に浸かる事はあきらめた。
 
1枚目 ニュースを見たらこれから1週間は天気は良くないらしい。
 
2枚目 昨夜もスマホで将棋。金と銀と駒が成ってからの進み方が覚えられないがまた勝った。不思議で仕方ない。
 
3枚目 俺は西宮の病院で入院して、宮川町大黒湯に行く事は出来ない。それとは関係なく今夜も大黒湯のネオンは輝いている。

2021年6月17日木曜日

郡家幼稚園

今日の午前中は10時からリハビリしてからCT、エコー、レントゲン。エコー担当のお姉さんは入院前にも一度エコーを撮ってもらい僕の事を覚えてくれていて話しがはずんだ。人とのコミュケーションは取ったほうがいいか、もしくはスルーするか、さあどうだろうか。あまり取りすぎるのもなんだが、少しは取ったほうが得る事があると実感する。いいじゃないか。ただやし。会話って大切だなと。だって人間だもの。みつお。
 
午後からリハビリワンセット。
 
それからは、部屋の流しで洗濯し、不動明王の真言を30分唱える。
 
ノーマクサンマンダー バーザラダン
センダー マーカロシャダ ソワタヤ
ウンタラター カンマン
 
これを何度も。
 
これはジャンボ尾崎の影響。ジャンボは厳しいパッティングの時、これを唱えて心を落ち着かせ不動明王様から力を少しでも守ってもらう事を知ったから。俺はたまにこれを唱えるが今のところなんの効果があるか全くわからない。いまだにこの真言を完璧に覚えられないので真言をノートに書いて覚えようとするプラス、汚い字が少しでも直す練習も兼ねて。
 
それから、京都の先輩とLINEのやりとりしてたらもう夕方になった。
 
日課の屋上に行き珈琲とアイスクリームを買いテラスに出て外気を吸う。今日は薄く小雨。
 
仲良しの神戸の歯医者の先輩と長電話。何が欲しいねん、差し入れするからと。先輩は洒落た遊び人のおっさんやからエロ本いるやろと。おっさんはダンディやからコンビニでエロ本なんか買えるかいなと思ったから、先輩に、どこぞの鰻弁当たのんますわと。ほな先輩は「そやな、もうすぐ土用やしな」そう言えば、もう夏はすぐそこや。季節を忘れてるおれ。さすが食にうるさい遊び人は言うことが渋いなと。
 
部屋に戻って夕食の6時。幼稚園からのツレからLINEがきた。ジョギングで今、病院の前まできたぞと。もちろん外には出られないから談話室まで車椅子とばして50半ばの男同士が手を振り合う。おーい!見えるかーと。
 
夜は、神戸のBAR室さんとLINEして、それから高校時代俺に三ノ宮の遊びをイロハのイから教えてくれたタクオちゃんと喋った。
 
夕食食べて昨日から始めたスマホで将棋の練習して清原のYouTube見てウトウトして最後まで見ないうちに寝てしまい、今これを書いている。
 
1枚目 珈琲とアイスクリーム。ホット珈琲は冷めないうちに熱々を飲み切るので一瞬で珈琲がなくなる。LEONみたいなイタリア人がゆっくりエスプレッソ飲むのっていったいどうしてるのだろうか。俺ならあんなん5秒でなくなる。
 
2枚目 毎日洗濯する。部屋干し。
 
3枚目 幼稚園のツレと窓越しでお互い手を振るの図。人生1番最初に出来たツレ。今まで事故で3回入院してきたが1番最初が幼稚園の大きい組の時に駄菓子屋の前で車に轢かれて入院してたから大きい組時代の記憶がない。その時に一緒にいたのがこのツレ。幼稚園時代に記憶あるのが可愛かった○子ちゃんと幼稚園の帰りにキスしたこと。
 
4枚目 滑り台の上にいるのがツレと俺。俺は左側。竜とそっくりだ。
 
5枚目 スマホ将棋。ただ今2連勝。駒の進み方が覚えられない。頑張って入院中には駒の進み方を覚えるぞ。バッキーさんと対戦するのが夢であり目標だ。2連勝したのは、きっとこのアプリはビギナーに勝たせて将棋に対する興味を持たせるためだろう。
 
それくらい、わかるよ。
 
 
 

2021年6月16日水曜日

諸行無常

入院する前に担当の先生から入院は6週間はかかりますと言われていたので、入院する荷物の中に何度も読んだことのある本から、時間もたっぷりとあるので読んだことのない分野の本から、アマゾンで買うだけ買ったが1ページも開いたことのない本。20冊ほど鞄に詰め込み病室の窓際に並べている。
 
オペも終わり、病院生活のローテーションも、もはや体の一部になってきた。もうすっかり家から見える七条鴨川の景色も、遠い思い出になっている。毎日のように行っていた大黒湯は走馬灯のようにすぎるのだ。
 
こんな毎日だ。朝食が終わる。そして午前のリハビリ。バイキング見ながら昼食。午後らリハビリ。スケジュールによっては40分が2セット。そうなればもう4時あたり。6時から夕食が始まり9時消灯。その後ベットの頭あたりにランプがありその灯だけで時間を過ごす。いつもなぜか11時に睡魔に襲われ寝てしまうが目が覚めたら12時すぎなのだ。たった1時間しか寝ていない。そしてトイレに。尿意が襲う。間違いなくそのせいだ。あーやれやれ、深夜の病室で目がガンガンに冴え始めた。スマホを触り本を読み、睡眠を待つ。少し睡魔がくると睡眠薬。7時に目が覚める。その間トイレ2回。熟睡不可能。
 
1枚目 入院の際にとある坊さんの本を買った。読んでみると、わかってはいるが気付かされる事を書いている。俺はガチのクリスチャンのアーメンさんだが仏教が大好きだ。仏像、苔寺、不動明王、祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。諸行無常ってなんだ。漢字から想像してみる。諸々の行いとは…無常とは…常が無い、常が無いか。
 
2枚目 大好きな清原がこんな賞を頂いた。俺はとにかく清原が大好きだ。俺の勝手だが、清原を心底理解出来る。清原はオリックス時代に膝の故障で引退した。その膝の担当医と俺の初代の担当医は同じ先生。膝の病気仲間でもある。それすら嬉しい。
 
3枚目 病院の屋上にリハビリが終わり毎日3時頃、自販機でホットコーヒーとバームクーヘン買って外気を吸いに行く。その屋上から西宮浜で散歩している人やsupしている人を眺めているだけだったがいつやら、その目の前に広がる「時の流れで変化する雲」を見ていると、いろんな事を考えたり、時には「無」になったりする。その雲と自分の人生を重ねて悟りの境地に入ってくる。気がつけば、俺から雲に話しかけてるのか、雲から話されているのかわからなくなる。
 
4枚目 後方にポツンと寂しく半泣きで見えるのが我が国のリーダー。参加できていないし、他のリーダーもスガをみていない図。よく見ると、こんな頼りなく品のないガニ股はどうだろうか。スガは、今回G7で他国から五輪の成功の協力をいただいたと言うが当たり前だ。他人の土俵で五輪するから他国は五輪の影響で感染リスクがゼロだからという意味をスガや丸川、橋本、2回、安倍はわかっているのだろうか。
 
とは言うもの、俺も20の頃、アメリカに行った時、英語がしゃべれずラスベガスのレストランやロスのスーパーで白人のレジ係に何度も、この細めのアジアは英語わからんのやと、完璧バカにされたお手上げポーズを何度もされた事あるし、NYで知り合った白人仲間と一泊2日でキャンプに行ったがマジ一言も喋れなかった。一言も会話なし。当たり前。英語しゃべられへんもん。ニヤニヤするしかないねん。
 
そやけどな、スガよ。俺が心配してるのは、コロナに打ち勝った絆を確認出来た五輪後は大丈夫か、や。
 
かつて五輪の終わったその国はまあまあ不況になったと以前ニュースで聞いた事あるねん。プラスコロナやろ。大丈夫か?
 
不安やて。

2021年6月14日月曜日

雲を眺める

入院して3日目に手術し、病院生活も6日目になり、術後渡された車椅子の操作も慣れてきた。左足を保護するために俺仕様に作られた車椅子。
 
車椅子は面白い。小学生の頃、自転車を走らす時に停まる際に後ろブレーキだけギュッと握り後輪を斜めにスライドさせ、その摩擦音に快感を覚えてアスファルトにタイヤのゴムの黒い足跡を残して遊んだあの頃を思い出させてくれる。50半ばのオッサンが病院の廊下で車椅子を走らせてふいに急カーブをして楽しんでいる。そして昨日あたりから病室のベッドに車椅子をピッタリ縦列駐車の技も理屈は理解出来た。頑張るぞ。ただ、車椅子を停めた際には必ずブレーキロックを忘れずにだ。
 
今日は日曜日。病院の売店も閉まっておりドクターも見かけないしリハビリも数組だけ。当然コロナやから来客もゼロ。静かな時間が流れている西宮回生病院三階。俺もこれと言ってすることがない。これから6週間。その時間の長さが見当もつかない。退院する頃には夏の定番、蝉の鳴き声が聞こえてるはずだ。足の筋肉は確実に落ちている。俺はカトリックだが、南無阿弥陀仏の心境。
 
1枚目 今朝の朝食。寺の修行僧のような朝食。お惣菜には派手な色もなく、これぞ粗食。見てるだけで安心する。確実に胃に優しい。ローカロリー。ジスイズ昭和の和食。こうなればご飯も少なめにしたい。
 
2枚目 暇つぶしと言っちゃーなんだが大好きな競馬の予想してこれからは日曜日はネット競馬で楽しむぞ。神戸の酒屋の配達の競馬仲間にLINEして「お前のイチオシはどれや」「ザダルから流しますわ」それに乗っかり4馬ボックスの3連単を買う。2馬はきたが買わなかったサトノが2着とは。レース後、2人で傷の舐め合い。また一つ、酒屋の競馬仲間と仲が深まった。
 
負けてこそ  
負けたからこそ
同志の仲
 
3枚目 病室ばかりにいてると頭がおかしくなりそうだ。5階に上がり自販機で珈琲を買い屋上に出た。曇り空。明日から下り坂か。こっちまで暗くなりそうになる。退院したら、もうこの景色は見れないなと。まだ入院したばかりやのに、そんな事を思うとは、これも人生経験か。
 
4枚目 晩ご飯。入院して、いつの間にか食事に不思議なルーティンが確立された。まず最初にフルーツを食べて副菜を完食して、メインをご飯にぶっかけて丼物に仕上げる。そして少し味噌汁を残して食べきったお茶碗にその残した味噌汁を流してお茶碗を綺麗にする。 
 
よくわからないけど、地球に優しく。
 
無駄のない暮らし系。
 
合掌…

2021年6月11日金曜日

リハビリ

昔、田宮二郎演ずる白い巨塔にどハマりした少年だった。財前五郎。確かオペのスピードに命をかけてた。かっこよかった。その財前五郎が朝に病棟を大名行列するシーン。あーまでではないが、今朝オペしてくれたドクターが10人くらい引き連れてオペの内容と今後のリハビリのスケジュールを説明しながらその助手がガーゼを取り替えてくれた。オペで壊死した骨の写真と壊死した部位に元気な骨を挿入した写真を見せてくれる。これ、自分の骨の状態がダイレクトにわかり嬉しかったし感謝する。先生は「これは痛かったでしょう」と。麻酔効いて寝ているのに左ヒザを真っ直ぐに伸ばしたら俺は痛いと顔をゆがめたと。これは痛かったはずですと。
 
今日から約4週間、左足は地面に乗せないで骨が固まるのを待つ。車椅子とベッドの生活とリハビリ。トイレがつらい。慣れない生活のパターンが始まる。当分は睡眠薬にたよる。
 
暇なのでテレビをつけるが、ニュースを見ると決定的な絶望感。日本のデジタル大臣と台湾のデジタルの差に愕然となる。というより不思議な国だなと。
 
入院中にパソコンを使える様になりたいとMacBook Airのノートパソコンを買ったので少し触ってみた。どうも難しい。 
 
その流れでスマホを触っていたらtwitterの自分のアカウントが消えてしまい、新しくアカウントが出来た。いったい俺はなにをしているのか。そもそもtwitterは見るだけなのでよくわからない名前で始めた。
 
 

オペ

今日は13時からオペやから昨夜の夕食を最後に絶食。それは苦やなかった。
 
朝起きて、5階のパティオでコーヒー。
誰もいない眺めのいい広い部屋。
 
昼前に看護師さんが腕に点滴用の針をさす。
一発目、失敗して打ってくれた看護師さんが「ごめーん!交代するわ。プロ呼んでくるわ」と。そしたらさっきの看護師さんより若手の看護師さん登場。看護師さん、ニヤニヤしながら「ここしかないです」と。痛みほとんどなく刺してくれた。どんな分野でも、なにか長けてると、重宝されるんやなと再確認。ここにも人生のヒント感じた。
 
オペ室まで徒歩。
 
オペ室の入口から、バリバリオペ感丸出しの銀色の扉。あーもうあと数分後に全身麻酔でオペ始まるんやなと。
 
腕に刺さった点滴用のチューブ麻酔薬流して
 
10秒数える前に睡魔きます。6秒まで普通に意識あったが9まで数えられなかった。
 
起きたらベッド。
しかし、凄いね。麻酔は。
 
目覚めた時は、ロレツまわらず全てが無理やったが夕方になると病室に夕食運ばれ、ご飯大盛りとサンドイッチ全て完食。
 
9時過ぎにケンミンショー見たが、20分せんうちに睡眠突入。11時ごろ目覚めた。
 
明日からリハビリ。
 
入院はアバウト6週間になると。
 
さっきからインスタで、マウイ島コンドミニアムと、ぶっかけうどんと、カハラモールを見ていた。

2021年6月9日水曜日

大のおとなが…

50半ばのおっさんが、なにをびびってるねんやがショーミびびってる。全身麻酔にヒザの骨をくり抜き、その骨を壊死した部位に入れて骨の再生。プラスX脚を修正する為の骨切り手術にどうやらこの際半月板もどないかするらしい。
 
でも、世の中のオペにしたらどうだろう。何時間もかかるオペもある。それごときで男なら泣言を言うなの話やと思うように言い聞かせてる。そんな手術前の夜の病室でこれを書いている。
 
そう言えば、昔、父親が癌の末期で回復をあきらめてたが国立癌センター病院で手術する事になった時、父親がこう言った。
 
泰三、手術やぞ。喜べ。手術とはな、回復する可能性が100%あるから手術するんや。でないと医者は手術なんかするかいな、と。
 
あー
 
なぜだろう
 
こんな時、今すぐにでも冷たすぎるダイキリが飲みたい。神戸駅スグのBAR一宮のショートカクテルを飲みたい。
 
今日は入院2日目。オペ前日で何もする事がない。昨日はPCRの結果がまだやったからステイ部屋やったが今日、陰性と出たので屋上に行った。外気が吸いたかったのだ。屋上は5階で、その階はリハビリと小さな売店と開放された広い部屋があり、コーヒーの自販機。そしてベランダがあった。おー!これはいいぞ。自販機でホットコーヒーと売店でハーゲンダッツを買いベランダに出た。ベランダからの眺めは海は見えないが運河と公園と大橋が見える。初夏の日差しが気持ちいい。
 
思い返せば5.6年前に発病して一時は治ったと思ったが、結局オペすると言う結果に。オペは怖いが逆に言えばもう壊死の痛みから解放されるのだ。ドクターは「ジョギング出来るための手術です」と。だが安心は出来ない。今回は左ヒザやからいつか右ヒザが悪化する可能性も視野に入れてる。人生は常に次の次を考えないといけない。常に最悪も想定しないとな。でも、とりあえずは喜ばないと。まだピンとはこないが。
 
夕方になり部屋に戻ると、オペ前でこんな俺にでも励ましのメールと電話があった。ありがとうやで。
 
今夜の夕食を最後に明日の夕食まで絶食。
 
どっちでもええが夕食のサイドのお惣菜に山芋と豆の煮たやつがあったが山芋がサナギに見えたがもちろんいただいた。が、自分が思いついたサナギと言うフレーズが最後まで脳裏から離れない。勝手やが、山芋は生がいい。
 
全米オープン女子で優勝した19歳の師匠のジャンボ尾崎のコメント。「なにくそ精神」
 
恥ずかしいが、俺にその精神が薄すぎる。
 
明日から始まるリハビリある。
俺もなにくそ精神で、取り込もう。
退院後、お店に対しても「なにくそ精神」で再スタートを忘れずに、だ。
 
 
 
 
 

初日

阪急夙川駅からタクシーで回生病院へ。
 
入院手続きして病室へ。 
 
1日1万の保険入っているからもちろん個室に。その個室も松竹梅があり窓から景色が見える部屋が高いがそれにした。それと食事代いれてもお釣りがくる。そのための保険や。部屋に入りここで約1か月暮らすことになる。短期の家がここ。そのために、この機会にと本をたくさん持ってきたので窓際に書斎を作る。それだけで、ここは自分の部屋感が。いーぞ。まあ退院する時には半分も読めてないだろう。
 
今、ふと思いついた。
 
小学校時みたいに「時間割」をつくるのはどうだ?ノートに1時間ごとに1日3回くぎり、読書とかパソコン習得学習時間と字の練習時間。せっかくやし、いわゆる自己啓発。
 
と、ここまで書いた今、ここが病室じゃなく自宅なら確実にこの瞬間、冷蔵庫に行き缶ビールをグイッといくだろう。歯茎が染みるほど冷たいビールが飲みたい。
 
テレビはフリーで見れるが、コロナと五輪と政治家の不甲斐なさとくだらん芸人のグルメレポート。テレビを見てるだけで、政治家の姿を見てるだけで政治家が言う「希望」と「絆」が気持ち悪くなりテレビを消す。それよりオペの事を考える。膝の奥の骨を抜き取り壊死した部位にはめ込み、X脚矯正骨切りし、どうやら半月板も少し見て治療する。もちろん全身麻酔。全身麻酔は何度もしてるがやはり怖いよ。術後も痛いんやろなぁ。神よ。お祈りくださいだ。 
 
23時ごろ、ストンと寝てしまった。
 
睡眠薬を飲む。
 
1時頃、睡眠へ。
 
今朝は7時ころ目覚めた。
 
いよいよ明日がオペ。
 
先ほど、MacBookとコードレスのヘッドホンの同期が奇跡的に出来た。
 
ヨシヨシ!ただ同期出来たがMacBookから音楽が流れてるほうが、リラックスできるな。カフェ感はこっちやね。個室やし。
 
先ほど看護師さんが昨日検査したPCRが陰性やったと。これで5階の売店とフリースペースに行ける。
 
嬉しい。

2021年6月8日火曜日

今日から入院

今は阪急河原町から病院のある夙川までの車中でこれを書いている。
 
一月半くらい入院予定やからバック4個。着替えと本くらいなのだが、なにか忘れ物してる気がしてならない。この一月半の入院中にノートパソコンMacBookを少しはマスター出来るのがテーマだ。テキストもバックに入れてる。Macで「小説雑誌」をアプリで取りたいが俺みたいな初心者に出来るのだろうか?昨日ヨドバシでBluetoothのヘッドホンを購入したがMacからどうやってヘッドホンから同期したらいいのだろうか?それ以前にテキストが書いてる意味が理解できるだろうか?でも、大丈夫。オペ後は何にもすることはない。山盛り時間があるだろう。実は小学校で習う漢字の問題集を買って漢字を学びながら汚い字を少しは直したい。そんな計画もある。本も20冊くらいは持ってきた。自己啓発系50%くらいやね。松本清張、野村監督などなど。
 
アマゾンのプライム会員なんでアマゾンから映画を見れるとこまで聞いたがやり方を覚えられなかった。不安で仕方ない。もしわからなかったらどうすればいいのだろうか。携帯とMacを連動さしたい。実はヨドバシのMacのお姉さんにそのやり方を聞いたがiPhone用語が思い出せない。ユーガッタメールが見たいのだ。
 
昨日は、大好きなもっこすラーメン作り、河原町まで行きお店にサヨラナお留守番頼むでと挨拶しに行き京都駅にある三井住友銀行ATMでお金の出し入れして、コンコースを歩いてると展望エリアはココという標識を見たので、駅構内のコンビニで缶ハイボールを買い展望エリアに足を向けた。長いエレベーターで上がっていくと、あれは南側になるんかな。展望台には女子高生数人がスマホで仲良く青春ど真ん中なシャッターをはしゃぎ、浴衣を着たアニメ系の若い女子におっさんが1人撮影会してて、後は誰もいなかった。あー明日の今頃は…まるでチューリップの曲やんか。僕は病院のなかー。
 
夜は最後に大黒湯。
 
家に帰り、荷物の最終チェックし終わったのが1時すぎ。目覚ましタイマー3個つけ睡眠薬飲んで真っ暗にした。
 
朝、5時に起きてさあ、入院モードに入る。
 
6時40分に家の下にMK。
 
河原町まですぐ。
 
荷物がたくさんあるからと、ドライバーさんは河原町交差点北東に停めてくれた。ここからならエスカレーター使えるんでと。感動した。
 
俺がドライバーなら、笑いを一発取るのに命をかけてるからこんな気遣いは頭にもないだろう。
 
こうゆう未熟なところをこの入院期間中に直したい。