昨夜1時過ぎあたりに塩屋に到着。国道を歩き我が家へ帰る。洗濯物を掘り込み明日朝まわそう。さっさと熱いシャワー浴びてベッドで横になる。眠剤飲んでごっそり爆睡したい。ならばとグラスに水を入れ枕元に置き少し読書しよと本を開いたら、気がつけば朝だった。即寝落ち。
予報通り外は曇り空。10時に改装業者が来るからそれまでに熱いお風呂に入り汗を出し目を覚ました。改装業者が3時間はかかりますと言う。3時間は家から出れない。ならばと絵を描く事にした。
シンプルに白と青の2色だけで仕上げる。家から見える海をデザインした。いわゆる抽象画。絵は大したことないからこう言う時は額縁でカバーしよう。抽象画はデッサンではないから筆を走らすだけのような気がするが、それはそれで難しい。色だけでストーリーを表現したいから。
アクリル画材で白いキャンバスに自由に絵具を重ねる。誰にも見せないから本当に自由にデザインする。
経営も生きるスタイルも全て自由だ。進むのは自分の足のみ。キャンバスに、自分のかっこいいセンスを表現するだけでいい。
音楽もかけず、窓を開け波の音を聞きながら静かに3時間ほど画家気分だ。