GW最終日は火曜やから本来なら定休日やけどGWに休みを取っても人混みは嫌いやから働き、明けの水曜日にアルゼンチンから予約が入ったから餃子を焼き、この夜は絶対に塩屋に帰りたかったから、いつもならお客さんを3回転するけど2回転して終了。それでも後片付けが終わり高島屋からタクシー捕まえ京都駅に着いたのが、いつもと同じ最終電車15分前。コンビニで缶ビール2本とハイボール1缶とチューハイ1缶、アテでミックスナッツ。マリアと神戸まで連休の打ち上げする。いつもなら1人で最終電車の窓際に缶ビールを置き、車窓から流れる街の街灯を眺めて深夜に染まる静かなジャズを聴いていた。マイルスとかコルトレーンとか。それが今夜はマリアと一緒。しかも連休の打ち上げときた。思い返せばなにを話したか覚えてないが気がつけば芦屋を通過した。
三ノ宮で普通に乗り換える。最後電車で帰り塩屋に着いたのが1時過ぎ。久しぶりに塩屋に帰った。休みは1日しかないがゆっくりしよう。我が家の塩屋だけど英語で言うならミニトリップだ。
朝、目覚めテラスに出ると雲ひとつない快晴が広がる。マリアはまだ寝ていた。