2025年3月1日土曜日

野沢温泉

水木金(すいもくきん)が終わり週の半分が終わった。あと3日働けば月曜の夜に京都駅発の夜行バスで野沢温泉へ。今回は一泊の短い旅だけど深い雪国に滑りに行き温泉に浸かりに行くと思うとワクワクする。しかも寒波がちょうどやってくるとの予報。しんしんと雪が降る野沢温泉村に行く。ゆーたら現実逃避や。目の前にある苦難から目を背け、全てを忘れ白い雪景色を眺めて心の中まで真っ白にする。無になる。無になりに行く。す

志賀高原は素敵な洒落たロッジだったが野沢温泉は民宿。豆腐屋さんがしている民宿やからお料理も素朴な田舎料理でしかも野沢温泉の民宿では珍しく宿に温泉が流れているから、わざわざ外行きに行かなくても宿で充分楽しめる。野沢温泉の外湯はガラガラの、誰もいない湯に入るのが一番いい。どうだろう、まだ外人はたくさんいてるのか。

昨日、荷物を宿に送った。今回も野沢温泉は天気予報では雪マークだった。志賀高原はパウダーボードを持っていったが、やはりアルペンボードのほうがターンしやすいからアルペンにした。

志賀高原の時はロッジの魅力を想像するだけで、目に入る女のおっぱいも可愛いお尻も全く目に入らなかったが今日の俺は、チラチラと女の胸のふくらみが色っぽくて仕方ない。