長かった猛暑もようやく終わり初秋が訪れた。朝にシャワー浴びて窓を全開し洗濯物にアイロンあてても肌はサラサラで気持ちいい。労働意欲は消え去り、旅に出たい。志賀高原の山を散策したい、が月末で支払い山盛りやから働く。あーあ。
昨日は朝9時に京都駅地下の散髪屋で月に一度の散髪に行き丹波口のスーパー銭湯でゆっくり過ごして夜は、京都に俺を導いてくれた大丸下がった綾小路にある居酒屋割烹「楽庵」で美味しい酒とホンマに美味い料理をいただいた。
先週は忙しくて身体が疲れ切っていたのだろう。仕事が終わっても大黒湯になかなか行けなかった。散髪屋でも髪を切ってくれてる間、ほとんど目を開けることなく半分寝ていた。スーパー銭湯でもぬるめの湯で半分寝ていた。目が開けれない。目を閉じている方が落ち着く。暗闇の中が心地いい。何も視界に入れたくない。サウナでも黙想していた。でも、これはいいことだ。忙しかったからこうなった。そのためにスーパー銭湯で全てを忘れ身体の疲れを癒しにきた。
今日から1週間が始まる。
阪神の優勝は1%もないが、それでもミラクルを期待する。人生なにが起きるかわからない。俺も人生の逆転を信じて頑張っている。