マンションは大規模な外壁の工事が始まり2か月ほど過ぎている。今朝はその工事のドリルの音で目が覚めた。テラスから見える海は灰色で雨もまあまあ降っていた。ベランダには櫓が組み立てられ外に出ることも出来なかった。ステレオコンポの調子が悪く音すら聞けない。それでも、いやそのおかげで音のない静かな時間が過ぎていく。私が以前描いたアクリル画を眺め、冬の野沢温泉を撮った写真を見たりした。
ゆっくり絵を描きたい。カメラをぶら下げ見知らぬ街を散策し夕方から美味い鮨と酒を飲む。そんな旅に出たい。
今日は雨。家は工事でうるさい。太平の湯に行こう。その前に塩屋の郵便局に行き手紙の転送する手続きをしに行った。雨のせいか街には人はなく川の流れは激しい。それでも俺は雨が降り傘を差して歩く時間は大好きだ。雨が好きだ。
ポケットに入れてあるコンパクトカメラで雨の塩屋の街を数枚撮る。まあほとんどはなんでもない写真だが一枚くらいは俺なりに納得出来る作品がある。写真を撮ってるだけで楽しい。芸術家気分に浸れる時間がたまらない。休みの日、満足してるぞ俺。
塩屋駅から垂水駅へ。からの太平の湯に行く。