2024年5月22日水曜日

四条河原町のスタバ閉店

神戸の時は元町駅東口改札前のデリカフェにほぼ毎日のようにコーヒーを飲みサボっていた。京都に来てもうすぐ4年になるが河原町のスタバに時間があれば週に3回は一服しに来ていたが先日レジの可愛いバイト女子大生に「6月4日に閉店するんですよー」と言われショックを受けた。大好きなカフェやったのに。俺は毎日コーヒーを飲むが味には全くこだわりないからスタバであろうがマクドであろがなんでもいい。マクドのコーヒーも美味いと思う。ただコーヒー飲みながらサボっている時間が大好きだから。砂糖もクリームもどっさり派だ。

ここのスタバは街歩きに疲れた海外の旅行者が一服しに立ち寄りやすいロケーションやから聞き慣れない外国の言葉が聞こえる。それにお店で仕込みを始めると、あの狭い厨房から閉店する深夜まで一歩もお店から出る事はなく、息が詰まりそうになるからせめてたとえ15分でもゆっくり自分の時間を作りたい。だからカフェに行く。

このスタバは店の前にあるファッションビルの地下に移転する。地下やったら行かないと思う。地下なら窓のないお店と同じ閉鎖感になるから。とすると、店から今のスタバよりさらに5分ほど歩いてドトールがあるからこれからそのドトールにサボりに行くだろう。

それでもかまわない。サボれるなら、どこまでも歩いていく。