2024年10月22日火曜日

塩屋に帰る

疲れもマックス溜まり塩屋に帰って海が見たい。太平の湯でマッサージ受けて体を癒したい。ゆっくりしたい。

後片付けダッシュで済ませて高島屋前でタクシーつかまえ京都駅へ。烏丸から京都駅への道中、五条あたりから京都タワーがあやしく光って見える。あれが美しいなあと。

塩屋に着き帰宅して風呂に入りお腹がすいた。食べるものは当たり前やけど冷凍しかない。冷凍ご飯に昔、志賀高原の帰りにツルヤで買ったカレーがあったから温めていただいた。ツルヤのカレーはホンマに美味いなぁ。

そのままソファで寝てしまい目覚めたら4.30。そのままベットでもう一回寝て起きたら11時過ぎ。あちゃーや。それでも疲れているのかベットから出れずダラダラしてしまった。テラスから海を見ると曇り空。これがもし秋晴れの抜群のお天道様やったら大後悔やが、雲ならしゃーないわと風呂に入り軽く風呂洗ってアイロンして少しゆっくり海を眺め、家を出て塩屋の神戸信用金庫に行き垂水へ。太平の湯に行く。

ゆっくり寝たのはいいが、やはり早起きは三文の徳だなと思う。11時まで寝たら出来る事はかぎられるわな。

まあ、しやーないわ、睡眠も大切。もっと大切なんは、こうやって塩屋に帰り我が家で少しでも時間を過ごす事。