10.17の金曜の夜、渡辺真知子のライブを見にビルボード大阪に行く。金曜に店を休んでええんかいなと思うが、60近くになると「見たいものを我慢する」気持ちが薄れてきた。見たいものを見る。少しそれを優先するようになってきた。もちろん我慢は必要やけど、まぁ誕生日やしええかなと。ではなぜ渡辺真知子かというと、以前なにかの雑誌で久しぶりに最近の渡辺真知子の写真を見たら、昔テレビで見てた渡辺真知子てはなくぽっちゃりとして貫禄ある渡辺真知子に変身していた。俺はぽっちゃりした女性が大好き。きっと渡辺真知子は肉食でよく食べよく飲み、歌を歌う。和製チャカカーンになっていた。もう俺的好感度マックスになった。だから見に行きたくなった。
元ミス浴衣美人に渡辺真知子、見に行かへんかと誘うともちろん行くと。で、久しぶりに大阪に。めったに大阪いかへんからJR大阪駅に着いたけどビルボードまで行くのに、迷い道くねくね。
開演6時。渡辺真知子がステージにあらわれた。ぽっちゃりやからステージをゆっくり手すりを使い降りてくる渡辺真知子。ステージに立ち、そのまま歌い始めた曲は名曲「ブルー」歌い終わると割れんばかりの拍手。あっという間に70分が過ぎた。迷い道を聞いてる時、なぜか目頭が熱くなる。音楽っていいなぁ。
音楽もいいけど、ビルボード大阪が大好き。ビルボード大阪で夕方から音楽を聴いてライブがはねた後、滅多にこない大阪の街で晩御飯をいただく。そんな大阪の夜が大好きだ。
浴衣美人に、ライブの後はどこ行こうと聞いたら「三国亭に行きたい」と言う。浴衣美人は、俺と三国亭との関係を知ってて三国亭を勧めたとみた。泰ちゃん、三国亭に行って餃子を食べたいと言う。俺も大賛成やし、三国亭に行かなアカン。
梅田から地下鉄で難波まで出て三国亭に向かう。道中、ミナミの戎橋にたくさんの警察が橋におった。そうや、今夜はタイガースのCSが決まる夜の8時前。
戎橋あたりは外人やら野次馬の日本人やらで人混みであふれていた。