2025年2月3日月曜日

2.3月曜日

俺はオシャレではないから正直ユニクロで充分やが、昨日高島屋の4階の紳士フロアで白いカッターシャツを買いに行った。1980年代のアイビーからカリフォルニアスタイル全盛期が青春時代で育ったから白いシャツとリーバイスとスニーカーが俺の基本。365日それでいい。それが今やユニクロのカッターにユニクロのジーンズに成り下がってしまっている。そろそろカッターシャツ一枚くらい高島屋でと白いカッターを探しに行きいいのが見つかっつが腕のサイズが合わなく、今日取りよせたのを取りに行った。

担当の姐さんは俺と同世代で接客が上手くて、ついでに18000円の帽子も買ってしまった。その同じコーナーにアクアスキュータムのマフラーもあり欲しくなった。16000円くらいのカシミヤ。一晩考えよう。

昨夜は仕事が終わり梅湯へ。日曜日の深夜にもかかわらず梅湯は満員だ。しかも俺以外は若い男の子。その男の子は俺が学んだ銭湯ルールを全く知らない。湯船を足湯がわりに足だけ入れて湯船を占領したり水は出しっぱなし。見てるだけで怒りが爆破寸前だが1対100で負けるからほぼ黙想状態で時間を過ごす。彼らは悪くない。知らないだけなのだ。銭湯ルールを。

今はスタバでコーヒー飲んでサボっている。

やれやれ、明日は休みだ。

家の断捨離をしよう。

2025年2月2日日曜日

2.2 日曜

ようやく日曜日が来た。明日働けば火曜の定休日だ。嬉しい。

2日、お酒抜いて昨夜「ちょいと一杯のつもりで飲んだ」らスイッチ入り後片付けが終わって1人カウンターで冷酒を数杯飲んだ。しかし冷たい日本酒は美味いなぁ。どうやら俺は辛口より少し甘い冷酒が好きだ。甘いものはなんでも美味いと思う。米も魚も肉も。アイスクリームも美味い。その少し甘い冷酒を数杯。

朝、目覚めたら酒には悪いがダラダラしてしまう。サッと起きれなく洗濯機回すだけやのに、洗濯機に洗剤入れるまで30分も時間を失なう。

アイロンをあて、梅湯の朝風呂に行った。

志賀高原までほぼ2週間。明後日休んだら、志賀高原までノンストップで働く。

志賀高原の事ばかり考えている。