いつの頃からか、お店は5時に満席になり90分後に総入れ替えし、7時あたりから2回目の満席、8時半から最後の満席となり3回転のパターンが定着しつつある。3回転目のお客さんは最後やから時間を気にせずゆっくり過ごしお酒も進み、僕も一緒に乾杯し外人さんとアホな話をして楽しく働いているがバイトの人は11時くらいに帰るからそれから1人で山盛り残った残骸を後片付けし、お店を出るのが1時過ぎ。大好きな大黒湯も2時まで開いてる梅湯もまともに行けてないから体の疲労は溜まりに溜まりまくっている。それだけ働いて溜まったお金も全て税金に消える。どないなってるねん。なにしに働いてるかわからん。
そやけど、そんな仕事に楽しみを見つけるなら、探せばプライスレスな幸せだが異国の人との交流は俺的にはそこにはロマンがある。先日はイタリアのコルシカ島の港町から新婚旅行で来てくれたカップル。遊びに来いと言う。家に泊まりゆっくりしてくれと。カナダから来た女性は家から30分にゲレンデあるからぜひぜひと。ポルトガル、スペイン、ポーランド、カリフォルニア、台湾、NY…
いつか1カ月くらい休んで世界旅行したいなと生きる目標が出来たりするから頑張れる。それから、これからの1番の目標は、右腕を見つける事。いつまでも1人で後片付けしてるようじゃ先がない。どこかに一緒に泰三餃子を発展していこと思う人、出会いたいなと思う。そもそもどうやって探せばいいのだろうか。
そんな疲れた体を癒すにはスーパー銭湯しか俺にはない。今日は堺のスーパー銭湯まで遠征し、晩御飯は岸和田の魚が美味い居酒屋に行く。岸和田の居酒屋は、岸和田の元若頭の江さんにどこかないですかと聞いたら三軒教えてくれ、そのどれかに行く1日にする事にした。
体の疲労はマックスだ。
お酒も一滴も欲しくない。それほど疲れている。