ごみステーションが、カンピンペットボトルの日に出されたゴミ袋に詰められた空き缶をつい見てしまう癖がある。
炭酸水のペットボトル
ちゃんとフィルムを剥がしている人
アサヒの発泡酒
サッポロ派
キリン派
捨てられたカンピンペットボトルから、生活の裏側を見える。
つい見てしまう。
2025年9月27日土曜日
2025年9月26日金曜日
その7 鰻の青葉
元町の鰻の青葉は火曜が定休日やから、なかなか食べれない。今日みたいな水曜日しか食べるチャンスがないから、この休みは絶対行くぞと決めていた。丼か蒲焼か悩んだが今日は蒲焼にする。白いご飯にタレがたっぷり付いた蒲焼をチョンチョンだ。
1時をすぎた青葉は僕と奥に老夫婦がいるだけ。女将と嫁さんとおしゃべりしながら蒲焼を頂いた。
昼すぎの元町商店街。昔、この商店街で7年餃子屋をしていた。懐かしい。
1時をすぎた青葉は僕と奥に老夫婦がいるだけ。女将と嫁さんとおしゃべりしながら蒲焼を頂いた。
昼すぎの元町商店街。昔、この商店街で7年餃子屋をしていた。懐かしい。
2025年9月24日水曜日
連休フォトグラフィー その6 原田歯科
今朝は9時に原田歯科に予約しとったから7.30に起き熱い風呂入って少し早めに原田歯科に着く。今日はいったいなんの治療かわからんまま歯医者の椅子に座わる。原田に「今日はなにするねん」と聞くと「お楽しみや」と一言。助手のマスク美人歯科衛生士に「麻酔取って」と。マジか。本気やんけ。結局、神経ギリギリまでギューイーンと何度も攻めてきた。麻酔も4回刺した。治療した部位は歯と歯の隙間に虫歯が出来てた。あんな狭い空間に。そう言えば前回、原田がフロスはしっかりせなアカンで。と言われて以来、フロスが習慣になった。もちろんフロスはしていたが適当だったが今になって悔やまれる。もう生涯歯磨きとフロスがセットになる。
ちなみに歯医者の治療は今のところ次回で終了。それが終われば軽いホワイトニングする。
芸能人は歯が命。
右が原田歯科。その向かいが「居酒屋 静」
その隣が魚屋で、高架下がコロッケ屋。
ちなみに歯医者の治療は今のところ次回で終了。それが終われば軽いホワイトニングする。
芸能人は歯が命。
右が原田歯科。その向かいが「居酒屋 静」
その隣が魚屋で、高架下がコロッケ屋。
連休フォトグラフィー その5
三宮まで会長を送った。それから塩屋に帰るのだが元町で下車し、元町東口降りて海側に歩いて数分にある焼肉アカツキに行きカルピスチューハイ一杯だけ飲みに行く。
元町時代、仕事が終わり酒が回ってご機嫌の時には必ず飲みに行ってた焼肉アカツキ。アカツキのあこちゃんに相棒のひで。
いろいろあって俺は寂しいのか。誰かと話すと現実から逃避できる。だから、ここに来た。
元町時代、仕事が終わり酒が回ってご機嫌の時には必ず飲みに行ってた焼肉アカツキ。アカツキのあこちゃんに相棒のひで。
いろいろあって俺は寂しいのか。誰かと話すと現実から逃避できる。だから、ここに来た。
塩屋の夜
お客さんが遊びに来てくれ、我が家から見える景色を楽しんでくれた。7時前に解散し、その後はお客さんの接待をヘルプしてくれた俺の大切な相談役会長と、お疲れ様の打ち上げとしていつもの塩屋駅前居酒屋「静」に行く。
この夜、静はお客さんもポツポツ。そのかわり美人ママさんとスタッフのお姉さんとワイワイ喋りながら塩屋の居酒屋を満喫する。
神戸の海沿いのローカルな街の駅前居酒屋。
このところ元気が薄い俺を励ませてくれた俺の心の相談役会長。60近くもなって「成功」という言葉を使うのは子供じみてるのは百も承知だが、俺は「成功」という単語は大好きだ。
サクセスしたいし
サクセスしないといけないんだ。
この夜、静はお客さんもポツポツ。そのかわり美人ママさんとスタッフのお姉さんとワイワイ喋りながら塩屋の居酒屋を満喫する。
神戸の海沿いのローカルな街の駅前居酒屋。
このところ元気が薄い俺を励ませてくれた俺の心の相談役会長。60近くもなって「成功」という言葉を使うのは子供じみてるのは百も承知だが、俺は「成功」という単語は大好きだ。
サクセスしたいし
サクセスしないといけないんだ。
連休フォトグラフィー その3
今日は塩屋にお客さんが来るからその前に垂水の大好きな喫茶ブラジルへ。
この昭和の香りが残る喫茶店が大好きだ。もちろんスタバも好きだが、昭和喫茶は、その昭和感と俺が一体化する瞬間がある。そこからは全ての時間が止まり、俺がかかえている悩みは一旦過去にして、とりあえずこの時間を満喫しよう。
この内装。壁の色。ライティング。椅子のデザイン。
たまらんぜ!
この昭和の香りが残る喫茶店が大好きだ。もちろんスタバも好きだが、昭和喫茶は、その昭和感と俺が一体化する瞬間がある。そこからは全ての時間が止まり、俺がかかえている悩みは一旦過去にして、とりあえずこの時間を満喫しよう。
この内装。壁の色。ライティング。椅子のデザイン。
たまらんぜ!
2025年9月23日火曜日
連休 フォトグラフィー NO 2
家の隣に大きな空き地が出来た。古い町屋が密集していたが、おそらくホテルかマンションを建てるため立ち退きの気配がする空き地。取り壊された町屋の残像が、隣接していた町屋にくっきりと日焼けをしてない形が残っている。
私は、これが見事なアートに見える。
これはレベルが高い!
私は、これが見事なアートに見える。
これはレベルが高い!
2025年9月22日月曜日
連休グラフィティー
やっと月曜が来た。正直言って今週は精神的に厳しい1週間だった。笑顔が消え、作り笑いで働いた。酒をやめたり、悪い酒を飲みすぎたりした。しかし神が与えた試練。苦行。まいった。
だが、いずれ忘れる。なるだけ早く忘れるようにしよう。ただ一つ言えるのは、その苦労を体験出来たという事や。苦労の数は多いほうが人生に幅が出る。けしてマイナスではない。
と、自分に言い聞かせなやってられん。
月曜は、今日働いたら終わりと思うから気が楽。しかも連休にしているし。
今回は、連休フォトグラフィティー。
気になるシーン
グッとくる景色を残していこう。
その1は、今朝の梅湯。
だが、いずれ忘れる。なるだけ早く忘れるようにしよう。ただ一つ言えるのは、その苦労を体験出来たという事や。苦労の数は多いほうが人生に幅が出る。けしてマイナスではない。
と、自分に言い聞かせなやってられん。
月曜は、今日働いたら終わりと思うから気が楽。しかも連休にしているし。
今回は、連休フォトグラフィティー。
気になるシーン
グッとくる景色を残していこう。
その1は、今朝の梅湯。
2025年9月16日火曜日
太平の湯
某クリニックに行き簡単な問診を受ける。12月に胃カメラと大腸カメラする事に。それから会長と太平の湯へ。休みはスーパー銭湯ばかりになるがそれが俺の最高の癒しになる。狭いお店で毎日12時間以上一歩も店内で仕込みや餃子焼いてると疲れは溜まるし、休みの日は大自然の中にいたくなる。太平の湯は目の前が瀬戸内で淡路島、そして明石大橋がドカンと目前に広がる。
リラックスルームで持ってきた山崎努の自伝を読み、岩盤浴で汗をどっさり出して時計を見ると6時すぎに。あとは2階の露天風呂に行こ。その前にテラスで夕日を見る。テラスに出ると夏の夕暮れではく、季節が変わってゆく秋の日没の色が明石大橋と、それが一つになり一枚の絵となっていた。それを眺める1人の女性の後姿が物語に見える。
美しく、悲しさにも見え
悲しさと対話しているようにも感じた。
人には人に言えないドラマが隠されている。
その絵を一瞬だけ切り取れるのがフォトの魅力だと思う。
リラックスルームで持ってきた山崎努の自伝を読み、岩盤浴で汗をどっさり出して時計を見ると6時すぎに。あとは2階の露天風呂に行こ。その前にテラスで夕日を見る。テラスに出ると夏の夕暮れではく、季節が変わってゆく秋の日没の色が明石大橋と、それが一つになり一枚の絵となっていた。それを眺める1人の女性の後姿が物語に見える。
美しく、悲しさにも見え
悲しさと対話しているようにも感じた。
人には人に言えないドラマが隠されている。
その絵を一瞬だけ切り取れるのがフォトの魅力だと思う。
9月やのに
今年の夏はまだまだ暑い。今年が異常なのか、この異常な暑さがこれからの日本の夏の常識になるのか。お店に世界中の人々が食べに来てくれるが、みながこう言う「日本の夏の暑さは世界一」先日はキューバ出身のマイアミ在住のカップルもキューバより暑いと。日本は湿気もあるしなぁ。スマホ見ても「10年に一度の暑さ」と表現しているがこれを毎年見ている。10年後はどれほど暑くなるんやろか。早く季節が変わり爽やかな秋が来て欲しい。
今朝は早起きして神戸駅のクリニックへ。
塩屋から須磨駅で快速に乗り換える。
とはいえ、海沿いの夏の須磨駅の景色は思わず一枚シャッターを押してしまう。少し枯れた感じがいいなぁ。
今朝は早起きして神戸駅のクリニックへ。
塩屋から須磨駅で快速に乗り換える。
とはいえ、海沿いの夏の須磨駅の景色は思わず一枚シャッターを押してしまう。少し枯れた感じがいいなぁ。
9月やのに
今年の夏はまだまだ暑い。今年が異常なのか、この異常な暑さがこれからの日本の夏の常識になるのか。お店に世界中の人々が食べに来てくれるが、みながこう言う「日本の夏の暑さは世界一」先日はキューバ出身のマイアミ在住のカップルもキューバより暑いと。日本は湿気もあるしなぁ。スマホ見ても「10年に一度の暑さ」と表現している。
塩屋へ帰る
この火曜の定休日は神戸に帰り、胃と大腸の検査の検査を受ける予定あり。そやから月曜の夜は絶対京都駅に23.15分に到着せな帰られん。そんな夜に限って見知らぬ外人さんのお客さんが盛り上がって後片付けもなかなか始められへんが、なんとか間に合った。シャッター下ろしたのが23.05分。高島屋の交差点に出てタクシー捕まえ京都駅正面に。駅のコンビニでハイボールロング1本買う。酒でも飲んでゆっくり神戸に帰りたい。
5番ホームにいつもの最終電車新快速西明石行きが入ってきた。ゆっくり進入する電車から見える空席を探してターゲットを絞る。ドアが開くとその空席へ一直線。カバンを置き窓際にハイボールを置く。今夜の晩御飯は高島屋で藤井大丸で買った中トロの鉄火巻き。窓から流れる深夜の車窓をボーっと眺めて1人宴会の時間、サイコー。
たった1日しかない休日やから、今、この俺にまとわる全ての事から開放された時間を過ごしたい。新鮮な空気を思いっきり肺に入れたい。毎日ただ餃子を焼いてる男やが、ネガティブな事は山盛りある。あーあやで。今、俺が悩んでる出来事全て自分が悪い。ただ60近くなるとそれが人生やと理解出来る。俺がもう少し几帳面ならどれほど人生がスムーズに進んでいたか。
でもそんなエトセトラも塩屋の家に帰りテラスから眺める海を眺めると、そんな悩みなんかどうでも良くなる。だから帰りたい。
気がつけば三宮。普通に乗り換える。
5番ホームにいつもの最終電車新快速西明石行きが入ってきた。ゆっくり進入する電車から見える空席を探してターゲットを絞る。ドアが開くとその空席へ一直線。カバンを置き窓際にハイボールを置く。今夜の晩御飯は高島屋で藤井大丸で買った中トロの鉄火巻き。窓から流れる深夜の車窓をボーっと眺めて1人宴会の時間、サイコー。
たった1日しかない休日やから、今、この俺にまとわる全ての事から開放された時間を過ごしたい。新鮮な空気を思いっきり肺に入れたい。毎日ただ餃子を焼いてる男やが、ネガティブな事は山盛りある。あーあやで。今、俺が悩んでる出来事全て自分が悪い。ただ60近くなるとそれが人生やと理解出来る。俺がもう少し几帳面ならどれほど人生がスムーズに進んでいたか。
でもそんなエトセトラも塩屋の家に帰りテラスから眺める海を眺めると、そんな悩みなんかどうでも良くなる。だから帰りたい。
気がつけば三宮。普通に乗り換える。
2025年9月14日日曜日
日曜日
ようやく日曜日になった。今夜、働き明日もう一回働いたら休みになるのは嬉しい。次の火曜は朝から神戸で、大腸と胃にカメラ入れる検査をしに帰る。姉が一回くらいはやっときと言うが大丈夫やと思う。転ばぬ先の杖。そやから月曜は最終電車で帰れたら帰りたい。
昨夜も梅湯、今朝も梅湯。
先日、未払いの税金を発見して
また地獄のような暮らしが始まったが、大丈夫。必ず返せる売り上げがある。
悩む事は、他にもたくさんある。
昨夜も梅湯、今朝も梅湯。
先日、未払いの税金を発見して
また地獄のような暮らしが始まったが、大丈夫。必ず返せる売り上げがある。
悩む事は、他にもたくさんある。
2025年9月9日火曜日
その2 ピアノ
大好きなスーパー銭湯で時々開催してる小さなピアノライブのピアニストがステージ4に。それでも元気一杯で演奏している。その音楽を聞きに祇園祭の美しい人と行った。
ピアニストは癌ステージ4の素振りは一切見せないで気持ちよくピアノを弾いている。曲と曲の間のMCも癌の事は触れず季節の話を軽くするくらいで笑顔を絶やさず、明るいクラッシックから山口百恵、ゴダイゴのJ-POPまで弾いてくれた。
彼女のブログを見るともうすぐ最終のきつい抗がん剤を始め怪我抜けると言う。手指がヒリヒリ痛いがピアノを弾く時だけは不思議と痛みが消えると。
ステージ4。どんな気持ちなんだろう。高校生の娘さんもいる。死は怖くないという。11月には大きなコンサートもするとの事。彼女はもう出来る事は限られているのか、やれる事は全てやろうの精神か。もし俺がその状況なら、何が出来るか。きっと泣いていると思う。
ならば残された俺は、大切に人生を歩いていかないと。俺に与えられた運命と餃子屋として出来るだけの可能性を生かさないと。
考えることばかりだ。
ピアニストは癌ステージ4の素振りは一切見せないで気持ちよくピアノを弾いている。曲と曲の間のMCも癌の事は触れず季節の話を軽くするくらいで笑顔を絶やさず、明るいクラッシックから山口百恵、ゴダイゴのJ-POPまで弾いてくれた。
彼女のブログを見るともうすぐ最終のきつい抗がん剤を始め怪我抜けると言う。手指がヒリヒリ痛いがピアノを弾く時だけは不思議と痛みが消えると。
ステージ4。どんな気持ちなんだろう。高校生の娘さんもいる。死は怖くないという。11月には大きなコンサートもするとの事。彼女はもう出来る事は限られているのか、やれる事は全てやろうの精神か。もし俺がその状況なら、何が出来るか。きっと泣いていると思う。
ならば残された俺は、大切に人生を歩いていかないと。俺に与えられた運命と餃子屋として出来るだけの可能性を生かさないと。
考えることばかりだ。
連休 その1
昨夜は月曜日。神戸から潤が手伝ってくれた。潤は最終で神戸に帰り残された俺は1人後片付け。後片付けの前に軽くまかない食べたらカウンターの椅子から立てなくなる。後片付けをだるくてしたくないからダラダラとサーバーの掃除ビールを飲んでたが、思い切って後片付けのゾーンに持っていった。後片付けゾーンに入るコツはただ一つ。手を動かし続けるだけでいい。動かしているうちに、だんだんと手順が良くなり後片付けが苦ではなくなる。そうなるとイヤイヤしていた後片付けも「綺麗にしよう」となる。今は餃子の焼く蓋を金だわしでピカピカにする癖が身についてきた。俺の掃除の潔癖度数は高くない。ただ、次の日お店に来た時に、そこそこきれかったらよし。それより、早く帰りたいが先になるから見た目だけ綺麗に。それでなんやかんやしてたら2時前。前の夜も2時前。さすがにシャッター下ろして四条河原町の交差点も静まり返っていた。
やれやれの1週間。
帰宅して風呂に入りパジャマも着ないでスッポンポンでベットに入り眠剤掘り込んで即寝したのが4時前。目覚まし時計は7時半。荒ゴミ出して9時には京都駅に。
やれやれの1週間。
帰宅して風呂に入りパジャマも着ないでスッポンポンでベットに入り眠剤掘り込んで即寝したのが4時前。目覚まし時計は7時半。荒ゴミ出して9時には京都駅に。
2025年9月8日月曜日
やっと月曜日
やっと月曜。疲れが溜まってるんか今朝、目覚めたら10時をかなりすぎていた。慌てて洗濯回してアイロンする。ついでに簡単な弁当作りダッシュで梅湯。
今夜、仕事が終わったら休みが始まるぞ。ホンマに仕事の事は忘れて遊ぶことに集中する事にしよう。
今夜、仕事が終わったら休みが始まるぞ。ホンマに仕事の事は忘れて遊ぶことに集中する事にしよう。
2025年9月3日水曜日
9.2 火曜
今年の夏の始まり、祇園祭につきあってくれた美しい人を誘って大好きなスーパー銭湯でゆっくり1週間の疲れを癒しにtimesで車を借りてドライブした。京滋バイパスに入ると左手に京都競馬場が見え広い平野が広がる。少し緑が深くなるあたりの出口を降りると大きな川沿いの道の先の空は入道雲が元気いっぱいでまだまだ夏の終わりが見えないし台風すら来ない。そんな時はスーパー銭湯でゆっくり過ごそう。露天風呂入ってサウナ入り岩盤浴してマッサージ受ける。俺の担当のマッサージのにいちゃん、首筋の凝った筋をグイグイ攻めてくれお尻と足のつけ根あたりも痛いくらいに筋の上から凝った筋肉を潰してくれた。美しい人もスーパー銭湯が大好きで終始ご機嫌でなにより。男もそうやけど、女の笑顔がそこにあると全てが許される。俺は少しネガティブで将来が常に不安で貯金もなく、何かが間違っている気がしてならない。いつも心臓がギュッとがしている。そんな時に、そこに女の笑顔があるとなにか助けられる。
スーパー銭湯の露天風呂から日が落ちるのを眺めた。晩御飯はジョリーパスタみたいなイタリアンを食べた。
来週は、癌ステージ4の女性ピアニストの演奏を聴きに行く。
スーパー銭湯の露天風呂から日が落ちるのを眺めた。晩御飯はジョリーパスタみたいなイタリアンを食べた。
来週は、癌ステージ4の女性ピアニストの演奏を聴きに行く。
2025年9月1日月曜日
9.1
待ちに待った月曜日。今夜、仕事終わると大好きな休日。今朝早起きして梅湯でゆっくり銭湯満喫して、これまた大好きな鍼灸接骨院で鍼、マッサージ、矯正と疲れた首と肩、腰をほぐしてもらう。暑すぎてお客さんもそんなにやが、とりあえず満席3回転している。最後の一回転は、お客さんと飲みながら乾杯して、幸せを感じてる。外人さん、いい人ばかり。
まだ、台風が日本に来てない。
塩屋の家のテラスから台風が直撃して荒れ狂う波が防波堤にぶつかる巨大な飛沫を見ながら古いボサノバやAORを聴きながら飲むシャンパンが大好きだ。
まだ、台風が日本に来てない。
塩屋の家のテラスから台風が直撃して荒れ狂う波が防波堤にぶつかる巨大な飛沫を見ながら古いボサノバやAORを聴きながら飲むシャンパンが大好きだ。
9月1日
待ちに待った月曜日。今夜、仕事終わると大好きな休日。今朝早起きして梅湯でゆっくり銭湯満喫して、これまた大好きな鍼灸接骨院で鍼、マッサージ、矯正と疲れた首と肩、腰をほぐしてもらう。暑すぎてお客さんもそんなにやが、とりあえず満席3回転している。最後の一回転は、お客さんと飲みながら乾杯して、幸せを感じてる。外人さん、いい人ばかり。
まだ、台風が日本に来てない。
塩屋の家のテラスから台風が直撃して荒れ狂う波が防波堤にぶつかる巨大な飛沫を見ながら古いボサノバやAORを聴きながら飲むシャンパンが大好きだ。
まだ、台風が日本に来てない。
塩屋の家のテラスから台風が直撃して荒れ狂う波が防波堤にぶつかる巨大な飛沫を見ながら古いボサノバやAORを聴きながら飲むシャンパンが大好きだ。
登録:
コメント (Atom)