2025年7月6日日曜日

7.6 日曜

ようやく日曜日が来た。明日、働けば火曜日が来る。嬉しい。明日は午前中に鍼灸整骨院に行くのを忘れたらアカン。

今朝は簡単な焼飯弁当作り梅湯で、サウナロング一発、水風呂一回だけのショートコース。風呂上がり、今これを書いている。今から酒屋で冷酒買い八百屋へ。薬局も行って家の洗濯洗剤買わな。
 
最近Instagramで、お坊さんの軽い説法を聞き自己啓発している。

感謝を持って生きよう。

2025年7月5日土曜日

土曜の朝

今の京都は祇園祭の前と梅雨で閑散期。でも、それなりになんとか、なんとか。

不思議なことに、グングン育ってきた桔梗がいっせいに花が咲き始めた。なぜ同時に咲くのだろか。もう20年くらい生きている桔梗。

芽が出てて花が咲くまで4か月時間がかかる。1日2日では咲かない。花が咲くまで時間がかかる。

桔梗から「花が咲くまで時間がかかる」と学ぶ。

人生と同じか

2025年6月30日月曜日

月曜 最高!

昨夜、後片付け終わり3時半に帰宅して「サッポロ一番醤油」にネギどっさり乗せて食べ風呂入りベッドインする頃には窓から白い朝が始まり始め眠剤飲みアイマスクして寝る。起きたら10時すぎ。慌てて洗濯回してアイロンする。

ダッシュで梅湯。

今夜は塩屋に帰り須磨の西村耳鼻科に行く予定。不穏な咳が止まらん。

今日は潤が働きに来る。

男2人で頑張ろ。潤と一緒に最終電車で神戸に帰る。車内で宴会しよう。

2025年6月29日日曜日

豊臣秀吉の墓

今朝、久しぶりに豊臣秀吉の墓まで山登りする。
家から往復1時間。トレーナー着てどっさり汗を出し足腰を鍛えるのが目的。墓まで500段の階段を登る。豊臣秀吉の墓まで一直線の階段。途中、ハアハアと息切れ。いつも自分に甘い俺が少しだけ自分に厳しい時間。これ、毎日したら体力つくやろな、と思う。まだ蝉は鳴いていなかった。

墓から見える京都の景色が大好きだ。清水寺、御所が眼下に。写真を一枚撮り、すぐ下山。目的通り汗はどっさりでた。気持ちいい。

帰宅して出掛けに回した洗濯物を乾かし、朝ご飯を食べ冷たい水風呂に浸かり出発した。

2025年6月28日土曜日

マクド 七条京阪前

今夜もお店は1度も行列は出来ず、ゆるく3回転して終わった。暇すぎて8時過ぎあたりからハイボールを少しずつ入れて、酒に逃げた。まかない餃子食べながらサーバーの掃除ビール飲み、後片付けが終わって帰り際に冷酒を一杯飲む。

梅湯に行くか、自宅の風呂か迷ったが梅湯はあきらめ帰宅しようとチャリを走らせた。家の前まで着いた瞬間、真っ直ぐ帰宅するのがつまらなく思い、そのまま七条大橋を渡りマクドに行く。ホットコーヒーとアップルパイにした。2階に上がり窓際の席に座る。ここ、七条京阪のマクドの2階から見える七条大橋の灯りと川端を行き交う車のテールランプを、何も考えず見ているだけで、今、抱えている悩み事から逃避出来る心地良い時間。僕は毎日コーヒーを飲むが、こだわりがあんまりない。味よりコーヒーと過ごす時間が好きだ。しかもマクドのホットコーヒーは美味いと思う。マクドのコーヒーは薄くて美味い。

コーヒーを飲みながら本を読んだ。食の短いエッセイ。大阪の阿倍野にある駅前ビル地下の昼から飲める居酒屋についてのエッセイ。

明日は土曜日。後半戦、頑張ろう。